【制作実績】小林モータース様のコーポレートサイトを制作しました

ディレクターの坂本です! このたび、三重県いなべ市で50年以上続く自動車屋「小林モータース様」のコーポレートサイトをリニューアル制作させていただきました。地域に根ざした歴史ある会社が、そもそもいまのWebサイトでも十分に… 続きを読む 【制作実績】小林モータース様のコーポレートサイトを制作しました

【制作実績】日本旅館の自社予約:インバウンド向け多言語サイト制作

アルテガの代表の平尾です。 今年は特にインバウンド向けの多言語サイト制作に力を入れており、直近では兵庫県の城崎にある日本旅館のサイトをリニューアルしました。 この記事は、以下のような方々に参考になります。 インバウンド向… 続きを読む 【制作実績】日本旅館の自社予約:インバウンド向け多言語サイト制作

【制作実績】丹羽ハウジング様のサイトを制作しました

愛知を拠点とする丹羽ハウジング様のホームページを制作しました。丹羽ハウジング様は品質と意匠デザインに定評がある人気の建築デザイン会社です。 この制作事例では、アルテガが考えるサイト構成やデザインの意図を詳しくお伝えしてい… 続きを読む 【制作実績】丹羽ハウジング様のサイトを制作しました

【制作実績】新発売 wetomoのブランドサイトを制作しました

ディレクターの坂本です。 今回、王子ネピア株式会社から新しく発売されるウエットティシュwetomoのブランドサイトを制作させていただきました。 新商品の発売、新ブランドの誕生においてブランドサイトは言うまでもなく重要な存… 続きを読む 【制作実績】新発売 wetomoのブランドサイトを制作しました

【制作実績】徐福寿司のサイトをリニューアルしました

制作実績のお知らせです。 普段は中規模から大規模の企業サイトを作ることが多いアルテガですが、今回は地元で愛される小さなお寿司屋さんです。 とてもクライアント様と楽しんで制作を進めることができて楽しかったです。 徐福寿司 … 続きを読む 【制作実績】徐福寿司のサイトをリニューアルしました

【制作実績】奄美大島開運酒造さまのサイトを制作しました

制作実績のご紹介です。 奄美大島開運酒造様のコーポレートサイトを海外を視野に入れてフルリニューアルしました。 かねてからアルテガは奄美大島に拠点を構えております。 これからも奄美大島を本拠地とする企業様のお力になれると信… 続きを読む 【制作実績】奄美大島開運酒造さまのサイトを制作しました

【制作実績】株式会社テレコムスタッフ様の多言語サイトを制作しました

制作実績のご紹介です。 テレコムスタッフ様のコーポレートサイトを海外を視野に入れて多言語サイトでフルリニューアルしました。 テレコムスタッフ様といえば、『世界の車窓から』でおなじみの番組製作会社です。 さっそくリニューア… 続きを読む 【制作実績】株式会社テレコムスタッフ様の多言語サイトを制作しました

【制作実績】WORLD UNIVERSITY BASKETBALL SERIES(WUBS2023)の大会公式サイトを制作しました

制作実績のご紹介です。 楽天スポーツ様が開催する『WORLD UNIVERSITY BASKETBALL SERIES(WUBS2023)』の大会公式サイトを制作しました。 第二回目の大会開催ということで、とても力の入っ… 続きを読む 【制作実績】WORLD UNIVERSITY BASKETBALL SERIES(WUBS2023)の大会公式サイトを制作しました

【制作実績】エッジインターナショナル様のサイトをリニューアルしました

制作実績のご紹介です。 統合報告書を起点にしたコンサルティング会社で博報堂のグループ会社『エッジ・インターナショナル』様のコーポレートサイトをフルリニューアルしました。 久しぶりのリニューアルだったこともあり、古くて使っ… 続きを読む 【制作実績】エッジインターナショナル様のサイトをリニューアルしました

コーポレートブランディングの進め方【制作事例ふりかえり】

株式会社ARUTEGAの平尾です。 昨年の5月頃から進めていた広告代理店の『Remain in』さまのデザインリニューアルをARUTEGAで行いました。 この記事では、デザインリニューアルのプロセスやWebデザインを起点… 続きを読む コーポレートブランディングの進め方【制作事例ふりかえり】

【制作実績】グラフィック一式をデザインしました

アルテガの尾崎です。 来月3月18日に開催されるLAURENT GARNIERの東京公演のグラフィック一式を制作させていただきました。 シンプルな幾何学デザインにイタリック体と標準体を組み合わせる事で、アーティストの大人… 続きを読む 【制作実績】グラフィック一式をデザインしました

【制作実績】“BAINCOUTURE Magazine” のデザインを担当しました

お風呂場のオートクチュール施工・コーディネートの“BAINCOUTURE” からマガジンサイトをリリースしました。 ARUTEGAではデザインを担当させていただきました。 既存のトンマナを変えず、コンテンツが目立つように… 続きを読む 【制作実績】“BAINCOUTURE Magazine” のデザインを担当しました

【制作実績】グラフィックデザイン事務所のポートフォリオを制作しました

東京でグラフィックデザイナーをしている岡田友香梨さんによる、CYAN(シアン)さんのポートフォリオサイトをARUTEGAで制作しました。 Twitter経由でご連絡をいただき、かなり制作時期を待っていただきました。 です… 続きを読む 【制作実績】グラフィックデザイン事務所のポートフォリオを制作しました

【制作実績】テニススクールのバックヤード管理『スポハビ』を制作しました

テニススクールのバックヤード管理のWebサービスのデザイン周りをARUTEGAで行いました。 データベースを基軸にしたマーケティングを得意とする東京を拠点にするCREFIL様が展開する、spohabiのデザイン周り一式を… 続きを読む 【制作実績】テニススクールのバックヤード管理『スポハビ』を制作しました

【制作実績】㍿ダイイチ の企業サイトをフルリニューアルをしました

ダイイチユニフォームさまのリニューアルをARUTEGAで行いました。 神奈川県をはじめとする学生の制服から、あのシュウマイで有名な崎陽軒や、ウエルシアの制服までも多岐にわたります。 導入事例が目立つように王道の企業サイト… 続きを読む 【制作実績】㍿ダイイチ の企業サイトをフルリニューアルをしました

【制作実績】ZENAQ のブランドサイトのフルリニューアルをしました

老舗ハイエンドロッド ZENAQ様のブランドサイトのフルリニューアルを担当させていただきました。 ZENAQ https://zenaq.com/ WordPressにて釣竿のアイテムページに更新性を持たせ、それぞれのロ… 続きを読む 【制作実績】ZENAQ のブランドサイトのフルリニューアルをしました

【制作実績】ZEQUE のブランドサイトのフルリニューアルをしました

偏光グラスのブランド“ZEQUE”のブランドサイトのフルリニューアルをしました。 ZEQUEは株式会社GLEN FIELD 様が運営する老舗の偏光グラスのブランドです。 特にプロのアングラーから愛されています。 ZEQU… 続きを読む 【制作実績】ZEQUE のブランドサイトのフルリニューアルをしました

【制作実績】THREE TEAのサイトをShopifyで構築しました

株式会社TokyoTeaTrending様が運営する紅茶・緑茶・青茶を展開するティー専門店『THREE TEA』のオンラインサイトを構築しました。 オンラインショップのカート機能はShopifyを採用し、デザイン性の高い… 続きを読む 【制作実績】THREE TEAのサイトをShopifyで構築しました

【制作実績】自社サイトを作ることで得られること

あけましておめでとうございます。 去年はARUTEGAのコーポレートサイトをブログを同居したまま新設しました。 うれしい!!! 実は2020年の末から2021年の秋にかけて10ヶ月余りを要しました。 なかなかデザインが決… 続きを読む 【制作実績】自社サイトを作ることで得られること

【制作実績】NEWoMan SHINJUKU 秋のキャンペーンサイトを制作しました。

東京、大阪、奄美大島を拠点にしている株式会社ARUTEGAです。 9/1 にNEWoMan新宿の秋のキャンペーンサイトを制作しました。 いろんなところで反響をいただき大変うれしいです。 【制作実績】NEWoMan SHI… 続きを読む 【制作実績】NEWoMan SHINJUKU 秋のキャンペーンサイトを制作しました。

【制作実績】salud Inc のクリエイティブ一式を制作させていただきました

この度、ARUTEGA Inc より、salud Inc のクリエイティブ一式を制作させていただきました。 制作したものは ロゴ デザインガイドライン 企業ステートメント コーポレートサイト 会社説明資料 となります。 … 続きを読む 【制作実績】salud Inc のクリエイティブ一式を制作させていただきました

【制作実績】PINPINBAR Incのコーポレートサイトを制作させていただきました

新しい制作実績のご紹介です。 海外戦略のコンサル企業、PINPINBAR Incのコーポレートサイトをデザイン・実装しプロデュースしました。 アートディレクションの過程で企業のコピーを明確にし、すでに存在していた行動指針… 続きを読む 【制作実績】PINPINBAR Incのコーポレートサイトを制作させていただきました

【制作実績】I-neのコーポレートサイトを制作しました。

新しい制作実績のご紹介です。 シャンプーのBOTANIST、ヘアアイロンのSALONIAの会社、I-neのコーポレートサイトを設計しました。 僕はプロデューサーを担当し、デジタルコミュニケーションのゴール設定とデザインワ… 続きを読む 【制作実績】I-neのコーポレートサイトを制作しました。

【制作実績】TRAIL HEADSさまの5周年記念サイトを制作しました。

Webデザイナーの平尾誠です。 表題の通り、TRAIL HEADS様の5周年記念LPを制作しました。 TRAIL HEADS様は働く場所を作るオフィスデザイン事務所です。 キャンプ場やコワーキングスペースも事業として運営… 続きを読む 【制作実績】TRAIL HEADSさまの5周年記念サイトを制作しました。

ポートフォリオサイトの目的と参考にしたサイト

Webデザイナーの平尾誠です 表題の通り、ポートフォリオサイトをアップデートしました。 さて僕がポートフォリオをどういった考えで設計しているかまとめます。 また、参考にしたサイトもご紹介します。 これから作品をまとめる方… 続きを読む ポートフォリオサイトの目的と参考にしたサイト

【制作実績】自分の結婚式のペーパーアイテムをデザインしました

Webデザイナーの平尾誠です。 立て続けの制作実績の更新となりました。 普段は開発をすることが多い僕です。 でもWebデザイナーを名乗る以上、自分の結婚式のペーパーアイテムはデザインしないといけないなと。 タイトルの通り… 続きを読む 【制作実績】自分の結婚式のペーパーアイテムをデザインしました

【制作実績】ヘアアイロン”SALONIA” の公式ブランドサイトを制作しました

Webデザイナーの平尾誠です。 楽天で売り上げ1位のヘアアイロン SALONIAの公式ブランドサイトのアートディレクションとフロントエンドを担当しました。 たくさんのアーカイブサイトに取り上げて頂き有り難い限りです。 低… 続きを読む 【制作実績】ヘアアイロン”SALONIA” の公式ブランドサイトを制作しました